SIRIUSの初期設定
新しくサイトを作成するときの最初にしておいた方が良いと思われる設定です。
サイトオプション(サイト全体の設定)
サイトオプションのサイト全体の設定です。文字コードなどは変えなくて良いです。

RSS/サイトマップの生成
(両方とも生成する、RSSのみ生成する、サイトマップのみ生成する、両方とも生成しない)
自分の場合は、昔はサイトマップを生成していましたが、現在はRSSのみ生成しています。
サイトマップページの生成
(生成する、生成しない)
自分の場合は、昔はサイトマップページを生成していましたが、現在は生成していません。
サイトURLのwww統一
(統一しない、wwwありで統一する、wwwなしで統一する)
統一しないと、wwwありなし両方ともインデックスされるので、どちらかに設定しましょう。
サイト内検索
(サイト内検索を使用しない、サイト内検索を使用する)
サイト内検索を使用する方は使用するで設定します。これはどちらでも構いません。
サイトオプション(サイトデザイン)
サイトオプション内のサイトデザインです。

ページタイトルの位置/表示
(デフォルトの設定 → 非表示(HTMLから削除・推奨))
デフォルトの設定から非表示(HTMLから削除・推奨)に変更します。デフォルトの設定だと、記事タイトルの部分がh3ですのでh2が使用できません。
非表示(HTMLから削除・推奨)にすることで、表示される記事タイトルがh2に変わります。
サイト説明文の位置/表示
(デフォルトの設定 → 非表示(HTMLから削除・推奨))
こちらもデフォルトの設定から非表示(HTMLから削除・推奨)に変更します。
